ウクライナ国家非常事態庁(SESU)地雷除去技術研修員等15名に技能研修を実施

ウクライナ国家非常事態庁(SESU) 地雷除去技術研修員等15名が来日し、7月23日~8月2日まで、弊社にて地雷除去機操作トレーニングを行いました。

 

地雷除去機の操作やメンテナンス方法などの基礎を学び、実機を用いた訓練では、 最初はぎこちなかった操作も何度も練習を重ね、次第にスムーズに操作できるようになりました。異なるアタッチメントを使用した操作練習なども行いました。

 

また、いこいの杜コミュニティパークの地雷除去機技能訓練センターでは、実践を見据えて、斜面での障害物の除去や地表面の掘削作業に挑戦しました。

 

連日35℃を超える猛暑にもかかわらず、意欲的に実地研修に臨んでいたSESU研修員の皆さん、本邦研修後、カンボジア地雷対策センター(CMAC)での実践訓練へと向かいました。

 

弊社は、ウクライナの人々が一日も早く平和な生活を取り戻すことができるよう願い、地雷除去を通じてウクライナの復旧・復興に協力してまいります。

7月14日(日)、JITリサイクルインクスタジアムにて「ヴァンフォーレSDGs デー」が開催されました。

 

弊社では、地雷除去機や模擬地雷などの展示、地雷機操作研修の様子を写したパネル展示を行いました。

また、実際に金属探知機を使用して地雷原を歩く体験コーナーを通じて、多くの方々が地雷除去の現実を理解し、SDGs(持続可能な開発目標)についての意識を深めることができたと思います。

 

弊社では、今後もSDGsについて共に学び、理解を深めていただけるよう積極的に取り組んでまいります。

2024年7月9日、ウクライナの首都キーウ郊外にて、弊社の地雷除去機が納入され、引き渡し式典が行われました。


式典では、ウクライナのクリメンコ内相や松田邦紀駐ウクライナ大使などが出席され、先日のロシア軍による攻撃で多くの被害者が

出たことに触れ、黙とうを捧げました。



ウクライナへの引き渡しは今回が初めてとなり、弊社の地雷除去機が役立ち、ウクライナの方々の生活と未来に希望をもたらすことを

心より願うとともに、引き続きウクライナの復旧・復興に努めてまいります。

これは見出しです

maxresdefault.jpg ウクライナに日本が大型の地雷除去機を初供与 ショベルカータイプで「がれきの処理にも使える」 山梨の企業が開発|TBS NEWS DIG youtube.com https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240710/k10014506951000.html

ウクライナ国家非常事態庁(SESU)の地雷除去担当職員5名が来日し、2024年6月17日~21日まで、弊社にて地雷除去機 初期操作トレーニングを行いました。

 

地雷除去機の操縦方法やメンテナンス方法を中心に、実機を用いた訓練では、実践を見据えて、正確に操縦する練習や制限時間内にアタッチメントを交換する練習を行いました。

最終日には、いこいの杜コミュニティパークの地雷除去機技能訓練センターにて、樹木の伐採や地表面の掘削の実践演習に挑戦しました。

 

弊社は、ウクライナの人々が一日も早く平和な生活を取り戻すことができるよう願うとともに、地雷除去を通じてウクライナの復旧・復興に協力してまいります。

 

2024年4月9日、ウクライナ政府関係者4名が日建を訪問されました。

本社工場では、日建の地雷除去分野における取り組みについて説明した後、地雷処理機の組立進捗状況をご確認いただきました。

昼食をはさんで、明野のトレーニングセンターへ移動し、地雷処理機のデモを視察いただきました。

視察では、ウクライナ政府関係者から、日建の地雷除去技術に対する高い評価をいただきました。また、今後ウクライナでの地雷除去事業における日建の協力について、具体的な意見交換が行われました。

日建は、今後もウクライナ政府との協力関係を強化し、ウクライナの地雷除去事業に貢献していきます。

 

ページトップに戻る